この度、Cynthialy株式会社 代表取締役 國本知里が執筆した新刊『ビジネスパーソンのためのCopilot活用大全 毎日の仕事が一気に変わる!』の出版を記念し、特別イベントを開催します。※2025/10/30発売「ビジネスパーソンのためのMicrosoft Copilot活用大全: 毎日の仕事が一気に変わる」 https://amzn.to/4o1YXOJ Copilotをはじめとする生成AIの導入は進んでいるものの、「現場でどう使えばいいのか?」「どうすれば全社に浸透するのか?」といった課題をお持ちの企業も多いのではないでしょうか。本イベントは、まさにそうした課題を抱える、大手企業でAI導入・活用を推進する担当者様を対象としています。 『Copilot活用大全』著者である國本知里に加え、Copilot活用の最前線で活躍する2名(神川陽太氏、ponponmikankan氏)をゲストにお招きします。社内への浸透戦略、具体的な業務効率化の事例、そして新たな価値創造に至るまでの「リアルな体験談」を、書籍の内容に留まらないライブならではの深い知見とともにお届けします。本イベントが、貴社のAI活用をさらに加速させる一助となれば幸いです。AI推進に携わる皆様のご参加を心よりお待ちしております。イベントの見どころ・提供価値著者自らが語る「Copilot活用の本質」 新刊『Copilot活用大全』の著者・國本知里が、書籍に込めたメッセージと、AI時代のビジネスパーソンに求められる働き方、Copilot活用の本質を直接解説します。 5万人の受講実績を持つUdemyベストセラー講師の神川陽太氏と、非エンジニア(人事)の視点で現場のAI活用をリードするponponmikankan氏が登壇。それぞれの視点から実践知を共有します。推進の「壁」を乗り越える秘訣 パネルディスカッションでは、著者とゲスト2名が「AI推進の壁をいかに乗り越えたか」をテーマに議論。明日から使える、組織を動かすためのヒントが得られます。登壇者・参加者とのネットワーキング イベント本編終了後には懇親会のお時間をご用意しています。登壇者への直接の質問や、同じ課題を持つ参加者同士での情報交換の場としてご活用いただけます。このような方におすすめです大手企業でCopilotや生成AIの導入・活用を推進されている担当者、責任者の方Copilotを導入したが、現場での活用や全社浸透に課題を感じている方業務効率化やDX推進のため、AI活用の具体的な成功事例やノウハウを知りたい方AI推進のトップランナーが持つリアルな知見や、他社の取り組みに触れたい方AI時代の組織づくりや働き方に関心のある経営層、事業責任者の方プログラム18:30〜19:00 開場・受付19:00〜19:15 オープニング&書籍紹介 Cynthialy株式会社 代表取締役 國本 知里19:15〜20:00 トークセッション20:00〜21:00 懇親会・ネットワーキング注意事項会場の行き方日比谷フォートタワー 11階https://goo.gl/maps/R7jnXJQTos7USt74A東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線 霞ケ関駅 C3出口 徒歩2分東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 9番出口 徒歩3分都営三田線 内幸町駅 A8出口徒歩3分JR 新橋駅 日比谷口(SL広場) 徒歩8分本イベントは無料開催になります。本イベントは定員制(50名)になります。直近の業界の動向によって、お話する内容が変わる場合がございます。弊社競合サービスの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。法人対象イベントのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。